つれづれなるままに、日ぐらし顕微鏡に向かひて、

あるときは農学部、ある時は水産学部、またある時は獣医学部になる大学生のよしなしごと

Coast to Coast at Aomori Prefecture

毎日更新2日目

こんにちは、Halacaroidです。

 

今日は自動車学校で、S字とクランクをやってきました。

クランクと聞いたとき、まさかあんなカクカクなところを走ることになるとは思いもよらなかったです。

 

本日のお題:Coast to Coast

 

ところで、皆さんは今回の題名になっている

Coast to Coast(以下C2Cとする)

をご存じだろうか

フランス語では

D'un océan à l'autre

らしい(google翻訳より)

 

簡単にいえば、太平洋から日本海まで走るライドです!

多くの場合日本では、東京から新潟の340㎞を走破するチャレンジとなっています。 

 

 

僕が初めてこの言葉を知ったのは、

BikeRadarの2chのようなところです。👇

forum.bikeradar.com

 

ここではイギリスのC2Cについて活発に話されていて、

自分もやりたいと、とても興奮した。

 

そして時は来た

 

というのも、僕は大学生になってから、毎年夏に長距離ライドを企画して走っている。

 

  1. 大学一年→下宿から自宅(150km)
  2. 大学二年→静岡、伊豆ライド(300km)
  3. 大学三年→下宿⇔大間崎(300km)
  4. 大学四年→       ←今ここ!!

 

去年から、大学の方から、極力県外に出ることはやめてほしいといわれており、

限られた中、青森県内で長距離走るには、

 

  1. もう一度、大間崎
  2. 陸奥湾一周
  3. C2C

の3つです。

 

もうこの3候補のうち、必然的にやるべきものは3.のC2Cだということはわかってもらえるでしょう。

 

C2Cをやる場所

 

では、C2Cをやる場所についてでです。

 

 太平洋側の候補

  • 八戸
  • 三沢
  • 六ヶ所

日本海側の候補

この辺が候補になってくると思われます。

 

中途半端ではありますが、今日中に上げたいので

今日はこの辺で!!

次回は候補のルートと、装備についてやろうと思います!!

 

ほな、また!

 

このブログは

皆様のコメントと閲覧数で成り立っております。

どうぞ、よろしくお願いします。